韓米両軍が北挑発に対応射撃 地対地ミサイル4発(10月5日)
2022.10.05 08:09 replay time00:30
≪朝鮮半島東の東海に≫
韓米両軍は5日、北朝鮮の前日の中距離弾道ミサイル(IRBM)発射に対応し、朝鮮半島東の東海に向け合同で地対地ミサイル射撃を行った。韓国軍合同参謀本部が発表した。
韓国軍と在韓米軍が地対地弾道ミサイル「ATACMS」をそれぞれ2発、計4発を発射し、東海上の仮想標的を精密打撃した。北朝鮮のさらなる挑発を抑止するため、連合戦力の対応能力を示したと合同参謀本部は説明した。
同本部は韓国軍が北朝鮮のさらなる挑発に備えて関連動向を追跡、監視しており、万全の対応態勢を維持していると説明した。
(2022年10月5日、聯合ニュース)